--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.30(Thu)
思いつきで編み始めた、方眼編みの三角ストール。
バラの花をね。3こ編んだのね。
そしたらさ。
そしたらさぁ~~~。

((((;゚Д゚))))!!!
なんでこんなに大きさが違うのかね?
編み始めの下のバラは、横幅18cm。
編み進んだ上のバラは、横幅20cm。 …2cm増ってことは1割増だね。
縦にも1cm増。
途中で薄々気付いてはいたのです。
なんか手がユルクなってる…バラがおデブになってる…。
スチームアイロンかけて引っ張れば…とか思いながら、自分をごまかしつつ編んできましたが。
ダメだな、こりゃ。
ほどくかね…………。
………。

ほどきました。
なんか妙にすっきりした気分。
あはははは( ´∀`)~。はぁ。。。
自分の腕の拙さを痛感した夏でした。
ささ、次行きましょ、次。
にほんブログ村
スポンサーサイト
ああああ・・・勿体無い><
私なら悔しくて意地でも完成させたりして、でも気に食わないから結局使わないという。。。笑
しずかさんのはぁって気持ちよく分かります
そうそう、途中まではこれくらい…とか、
ほどくのもったいないし…とか思って、
編み続けてきましたが。
編みあがっても絶対使わない確信が持てたので(!)
ほどきました。
また何か違うの編んでみます。
解いちゃったんですか。ちょっともったいない。私も方眼編みしたこと無いので解らないですが、大きさそろえるの大変みたいですね。でも気にかかりながら編み続けるよりもサクッと解く!私でも同じことをしていると思います。
今度はどんな模様になるのかなぁ。楽しみです。
はい~ほどいちゃいました。
方眼編み、シンプルなだけにアラが目立つようです。
難しいですねぇ。
次は…普通に模様編みします。
多少ゲージが狂ってもごまかせそうな…(苦笑